
多くの経験を積んで成長することで
製造ラインの方や同僚の方から頼りにされるような存在になりたいです。
【技術職】品質保証
2020年入社
工学部 電気電子システム学科卒
本社工場勤務 M・K さん
甲神電機を選んだ理由は何ですか?
現在の仕事内容を教えてください
主な仕事内容は、担当する製品で不良・不具合が発生してしまった場合の原因調査・対策立案などです。
具体的には、問題が起きてしまった場合に現場・現物の確認や作業者の方へのヒアリング、データの収集・分析などによって原因を究明し、問題を再発させないための対策の検討・実施を行います。
仕事の魅力・やりがいを教えてください
仕事の中で大切にしていることはありますか?
また、モノづくりでは「現場」「現物」「現実」を重視する「三現主義」という考え方がありますが、私はその中でも「現場」に実際に足を運び自分の目で確かめるということが特に重要だと考えています。
今後の目標は何ですか?
さらに、ISO9001(品質マネジメントシステム)や統計手法などの知識を身に付けたり、担当を任せていただける製品を増やし、多くの経験を積んで成長することで製造ラインの方や同僚の方から頼りにされるような存在になりたいです。
1日のスケジュールを教えてください
- 8:15
- 朝礼、メール確認
- 9:00
- 製造ライン巡回
- 10:00
- 不具合品の解析
- 12:15
- 昼食
- 13:00
- 客先報告資料の作成
- 15:00
- 製造ラインミーティング
- 17:00
- 退社後、スポーツクラブで運動
就職活動中の方へメッセージをお願いします
私の場合は、職種・福利厚生・勤務地などを軸にしました。
また、可能であれば採用担当者の方だけでなく、他の先輩社員の方にも話を聞いてみるとより理解が深まり、入社後のイメージがしやすくなると思います。